ドライビング・ドーン

アニメや漫画の感想をざっくばらんに綴る殴り書き帳(ネタバレ含む)

2017年03月

第11話 「八坂祭の白雪姫」
政宗くんのリベンジ_演劇練習
時は文化祭前日の、公演演劇「白雪姫」の練習に励む政宗のクラス。
そんな時、政宗は兼次と遭遇してしまい、サラリとモテテクニックを皮肉られる。
政宗くんのリベンジ_遭遇
政宗くんのリベンジ_政宗
政宗くんのリベンジ_兼次
帰り道の兼次は、愛姫との政略結婚が己の目論見であることを内心彷彿させる。
過去に愛姫と仲良くしていたのは、政宗で間違いなかった。
だが愛姫と仲の良い政宗と容姿が似ていることを利用しようと兼次は決めたのだった。
兼次の家は貧乏で、金持ちの愛姫と結婚することで金持ちになる目論見であった。
政宗くんのリベンジ_帰り道
政宗くんのリベンジ_過去2
政宗くんのリベンジ_過去3


時は来た、文化祭当日。
政宗くんのリベンジ_文化祭
「白雪姫」の2クラス対決本番の当日に、政宗は風邪気味。
保健室で休んでいるところを、愛姫の取り巻きに確保され監禁される。
クラス中で行方不明の政宗を探すA組。
政宗くんのリベンジ_監禁
政宗くんのリベンジ_簀巻き
政宗くんのリベンジ_政宗行方不明
ところが、愛姫のクラスでも行方不明者・兼次を探すためクラス中が大慌て。
兼次を監禁したのは、吉乃であった。
政宗くんのリベンジ_監禁1
政宗くんのリベンジ_監禁2
政宗くんのリベンジ_監禁3
両クラスの王子役が不在のまま、上演時間が迫る。
愛姫のクラスは、午前公演。
政宗のクラスは、午後公演。
午前中に兼次行方不明の騒動に乗じて、なんとか逃げだせた政宗。
しかし、兼次は行方不明のまま愛姫クラスの公演時間が迫る。
政宗くんのリベンジ_脱走
政宗くんのリベンジ_脱走3

「王子様が助けてくれないのなんて、いつものこと。」
そう啖呵を切って一人でも白雪姫を演じてみせると愛姫は強がってみせる。
政宗くんのリベンジ_白雪姫2
政宗くんのリベンジ_白雪姫
政宗の無事は確認できたものの、兼次は行方不明のまま上演時間が始まる。
兼次が行方不明で棄権したかに思えた愛姫クラスの上演が、今まさに公演されているというのだ。

果たして如何にして王子不在の公演はどうなっているのかー?!

来週も気になる「政宗くんのリベンジ」。
愛姫のピンチを政宗が助けるのかなぁ・・・なんて安易な想像をする今日この頃。
ではでは来週12話を楽しみに、over!!

「モアナと伝説の海」
2017年3月10日公開

実写版「美女と野獣」
2017年4月21日公開


【応募期間】

2017年3月10日(金)10:00~5月12日(金)18:00


【応募方法】
「A賞・B賞」は対象作品2作品の映画劇場チケットの半券を2作品とも
「C賞」は対象作品のうちいずれか1作品の半券を、
写真に撮り、キャンペーンサイトから画像をアップロードし、
必要事項を記入の上、応募する。 


ディズニー大好きな私としては始めから両方見るつもりなので大歓迎♡
とはいえ私こういう応募キャンペーン当たったことがないんですよねえ…
なんだかんだ色々応募するのは好きだから結構な数応募してるんですけど…続けて当たる人もいるんですかねえ
今度こそ当たることを祈って応募します!

週末見に行く予定なので楽しみです♬
over!!

今回は白石麻衣ちゃんの写真集を紹介するよ❤️
最近人気急上昇で見逃せないですよね!!

ご紹介するのはこちら!
⬇️[白石麻衣] パスポート
[白石麻衣] パスポート

もちろん全ページは紹介しきれませんが、見ほれた数ページを紹介させてもらいます!
とはいえ、結構ページ数のあるボリューミーな写真集なので
実際手にとって見てほしいものです。美しいので。
[白石麻衣] 1
[白石麻衣] 10
[白石麻衣] 2
[白石麻衣] 3
[白石麻衣] 4
[白石麻衣] 5
[白石麻衣] 6
[白石麻衣] 7
[白石麻衣] 8
[白石麻衣] 9
[白石麻衣] 91
[白石麻衣] 92
[白石麻衣] 93
[白石麻衣] 94
[白石麻衣] 95
[白石麻衣] 96
[白石麻衣] 97
[白石麻衣] 99
いやぁホント透明感がすごいすごい。
そしてスタイルが良すぎて逆にこわい!
画像補正してるったって限度があるのでスタイルの良さは半端ないですね✨

ページ数が多いのでホント実際に手にとって見ていただくことをオススメします❤️

では夜も更けてきておりますのでover...

第10話「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」
メイドラゴン_クリスマス
時はクリスマス!
賑わう商店街、怪我をした精肉屋店主の代わりに催しの出し物をすることに。
メイドラゴン_肉
メイドラゴン_生肉屋さん
メイドラゴン_トール様笑顔

小林も何か手伝おうか、というものの仕事が忙しく手伝えそうにないとのこと。
メイドラゴン_小林おかえり
というわけで、小林以外の全員で催しの出し物を計画することに。
メイドラゴン_全員集合
みんなで会議とかちょっと面白そう。
メイドラゴン_?
「演劇とかとどうですか?クリスマスだからマッチ売りの少女とか?」
「マッチ売りの少女」を知らないトール達にまずストーリーを教える。
メイドラゴン_マッチ売りの少女
メイドラゴン_トール様のお話
そこでマッチ売りの少女役をオーディションすることに。
メイドラゴン_トール
メイドラゴン_トール2
メイドラゴン_エルマ
メイドラゴン_さいこ
メイドラゴン_しょーたくん
満場一致というか消去法的にカンナちゃんが主役をすることに。
メイドラゴン_カンナ
メイドラゴン_カンナ2
演出・監督をエルマに任せた所、ただの「マッチ売りの少女」では面白くないと
他の要素を混ぜてみようとするトール達。
メイドラゴン_監督エルマ

メイドラゴン_しょーた笠地蔵
メイドラゴン_マッチ売り&笠地蔵
メイドラゴン_魔法少女
メイドラゴン_エルマ
メイドラゴン_トールも参戦
メイドラゴン_恐竜
あわやストーリーは破滅状態。そして迎える老人会本番。
メイドラゴン_老人会
ストーリーはめちゃくちゃのコスプレ大会のような演劇。
メイドラゴン_演劇1
メイドラゴン_ファフさん悪魔
メイドラゴン_魔法少女カンナ
メイドラゴン_しょーたろーコス
メイドラゴン_妖精?
メイドラゴン_トール
メイドラゴン_トール2
メイドラゴン_なんと
メイドラゴン_魔法少女カンナ2
メイドラゴン_魔法少女カンナ3
内容はめちゃくちゃだったが魔法も使いたい放題の演劇が
老人達にはめちゃウケしてなんだか平和に幕を閉じた。
メイドラゴン_老人会感謝


というわけで今回は、コスプレ回?という感じの10話でした!
トール達の正解はクリスマス!いいね、クリスマス!
そのあと、小林さんとトールでプレゼント交換なんかしちゃったりして。

さぁ来週も楽しみな11話!
どんなお騒がせを繰り広げてくれるのか楽しみに!over!!

政宗くんのリベンジ 第10話「疑惑の新学期」
政宗くんのリベンジ_驚き
「豚足」に戻った政宗が愛姫の前に現れた。と思いきや
それは他人の空似?のようで、婚姻の申し入れをしてきた。
政宗くんのリベンジ_がそうカネツグ
政宗くんのリベンジ_紹介状
と、所変わって学園生活に戻る。
そこにどうやら転校手続きにきた「豚足」らしき"政宗"と呼ばれる膨よか男子。
政宗くんのリベンジ_学園生活
政宗くんのリベンジ_学園生活2
政宗くんのリベンジ_転校手続き
ことあるごとに「雅宗 兼次(がそう かねつぐ)」と話すたびトキメク愛姫。
その兼次は、少し身長が低くて少しデブな外見ではあるが
運動神経抜群・成績優秀・性格良好というみんなにも人気な様子。

そしてとうとう政宗は、訊くのであった「どんな関係なの?」と。
政宗くんのリベンジ_ダブル政宗
そして回答はこうだ、兼次はどうやら愛姫の許嫁らしい。
政宗くんのリベンジ_許嫁1
政宗くんのリベンジ_許嫁2
兼次を本名でもない「政宗」と呼んでいるのに謎は残るが
冒頭に「僕が17代目の雅宗兼次です」と名乗っていることから、
名前を引き継ぐ系の御家柄で本名、幼少期の名前が「政宗」なのだろうか?
とにもかくにも、呼び間違えるといけないから
「僕のことは政宗じゃなくって兼次って呼んでよ」「貴方がいいなら///」と快諾。

そんなこんなで文化祭の季節。
政宗のクラスと、隣の愛姫のクラスが同じ演目「白雪姫」でバッティング。
愛姫の取り巻きである委員会・副会長の横暴により
愛姫クラス以外には演目を取り下げるよう命令が下る。
政宗くんのリベンジ_兼次がいうなら
そんな横暴に腹を立てた委員長が、隣のクラスへ説得に行くが
結局は両クラスとも「白雪姫」をして人気投票をするという決闘形式に変更。
そこで政宗は兼次へライバル宣言をすることにした。
政宗「勝った方が、ダンスを踊る権利があるってことで、どうだ」
兼次「誰と、っていうのは愚問だね」
そういって、演目「白雪姫」で勝った方が愛姫とのダンスを踊れることに。
政宗くんのリベンジ_対決
政宗くんのリベンジ_ダブル政宗
政宗くんのリベンジ_愛姫白雪姫

過去の「豚足」=「政宗」だと視聴者を思わせておいて
豚足イメージは兼次という別人だったという謎展開の第10話。

ライストスパートに向けて加熱していく「政宗くんのリベンジ」。
来週も楽しみですね〜
 
over!!

このページのトップヘ